チケットに関するご注意
本公演のご入場は転売対策の為、「当日発券システム」を導入いたします。
チケットの転売・譲渡はお断りいたします。
チケットの払い戻しは出来ません。(公演延期・中止となった場合を除く)
お客様の体調不良によるチケットの払い戻しはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
チケットは、いかなる事情(紛失、盗難、焼失、破損等)でも再発行はできません。公演終了まで大切に保管してください。
座席位置は公演当日ご入場の際に入場口で発券される【座席券】にてお知らせします。
なお、「チケット」とは全て(入場引換券)を指します。あらかじめご注意ください。
【座席券】の発券にはチケットが必要となります。公演当日は紙チケット、または電子チケットをお一人様1枚ずつ忘れずにお持ちください。
チケットには公演日時・会場名・購入者名・管理番号が記載されます。管理番号とは座席番号の代わりにチケット毎に割当てられる番号となりますが、座席位置とは一切関係ありません。
入場引換券および座席番号入りチケットの配送はございません。
チケットのみでのご入場はできません。公演日当日入場ゲートに設置される読み取り機にチケットをかざし【座席券】を発券の上、入場となり再入場はできません。
【座席券】の発券開始時間は各公演の開場時間に準じます。通常のご入場と変わりませんが時間には余裕を持ってお越しください。
【座席券】に記載される座席位置は事前に抽選しており、先着順ではございません。また、購入枚数や当日の入場順によって変わることはありません。
当日、会場にて身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
▼本公演は「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に従い開催
本公演は、政府の対処方針ならびに一般社団法人コンサートプロモーターズ協会、一般社団法人日本音楽事業者協会、一般社団法人日本音楽制作者連盟が策定した「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に準じて開催させていただきます。全てのお客様に楽しくご参加いただけますよう、安心・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後、政府及び開催都市の自治体が発表するガイドラインの変更や、感染状況に応じて運営上のルールを止むを得ず変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染をはじめとするあらゆるリスク、その他の経済的損失等について、主催者は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
▼会場内の感染予防策
会場内の換気を徹底します。
密集を避け、場合によっては規制入場・規制退場を実施します。
▼ご来場の皆様へお願い
会場では、不織布マスクの着用をお願いいたします。
公演当日は、外出前に検温し37.5度未満であること、咳・下痢・味や匂いがしないなどの症状がないことの確認をお願いいたします。
新型コロナウイルスの陽性判定を受け、医師に自宅待機の指示を受けている場合は来場をご遠慮ください。
来場前に体調を確認いただき、手洗い・消毒をお願いいたします。
公演当日に規制入退場をお願いする場合があることをあらかじめご了承ください。
手荷物検査が必要な場合は、スタッフの目視による確認をさせていただきます。
会場内で飲食を行うお客様は、手指の消毒を行い、マスクを外す際には会話をお控えください。また飲食中以外は、マスクの着用をお願いいたします。
不織布マスクの着用を前提で、隣の席の方と会話される程度の声量での歌唱はしていただいて結構です。また、出演者の登場や呼びかけ、演出効果等に対して、一時的に大きな声を出されることもしていただいて結構です。但し、周囲のお客様のご迷惑となるような声量での継続的な歌唱、声援はご遠慮いただけますようお願いいたします。なお公演によっては、お客様の歌唱や声援をお控えいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
▼出演者・スタッフの感染予防対策
全スタッフは必ず不織布マスクを着用します。
会場に向かう際には、37.5度未満であること、また咳・下痢・味や匂いがしないなどの症状がないことを確認します。
新型コロナウイルス陽性判定を受けていないこと、現在医師に自宅待機指示を受けていないことを前提とします。
▼その他
これまでスマートフォンへのダウンロードをお願いしておりました接触アプリCOCOAは、政府が機能を停止したことから今後は不要となります。
会場での検温は原則行いません。
保健所へのお客様の情報の提供は原則行いません。