本公演のガイドライン
本公演は開催時の政府、自治体の要請内容、及び「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に沿って開催いたします。
ガイドラインの改訂に伴い注意事項を更新いたしましたので、ご来場の前に改めてご確認ください。なお、感染をはじめとするあらゆるリスク、またそれに伴う経済的損失等について、主催者は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
ガイドラインの規定に基づき、収容率上限100%で声出し可能なライブになります。
政府の方針として「屋外では季節を問わず、マスクの着用は原則不要」となっており、また3/13以降は「マスクの着用は個人の判断に委ねる」と示されています。今回の公演は発表時にマスクの着用を義務付けることをお願いしていましたので、「会場内において収容率100%、声出しに関する制限は行わない、会場内でのマスク着用必要」という形で開催いたします。ご理解・ご了承の上、チケットをご購入ください。
入場時の検温は各自治体・各会場によって異なりますので、当日会場にてご案内する内容を確認ください。
=== 介助スペースご利用希望のお客様へ ===
車いすでのご来場やお体にご都合のある方など、介助スペースご利用希望のお客様は、必ず公演3日前までに各公演お問い合せ先まで申請をお願い致します。
事前にご申請頂かずご来場頂いた場合、新型コロナウイルス感染症対策の都合上、
介助スペースの確保が困難となる為、会場内へご案内出来ない可能性がございます。
安心してご来場いただくために感染症予防対策に取り組んでまいります。
会場内で気分が悪くなった場合等、無理をせずに係員に申し出てください。
*感染をはじめとするあらゆるリスク、その他経済的損失等について、主催者は一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。_
*今後の社会情勢の動向や政府の定めるガイドラインの変更等によって、強化または緩和をさせていただく場合がございます。