稲川淳二このイベントは札幌市文化芸術活動再開支援事業を活用しています
MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二の怪談ナイト 〜 稲川怪談 30年連続公演 〜
2022.07.22(金)
OPEN 17:00 / START 18:00

開催日 | 発売日 | 開場・開演時間 | 会場 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2022.07.22(金) | 発売中 | OPEN 17:00 / START 18:00 | 道新ホール |
![]() |
2022.07.23(土) | 発売中 | OPEN 12:00 / START 13:00 | 道新ホール |
TICKETチケット発売情報
発売中
全席指定 ¥5,800(税込)
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
※フルセット(2022バージョン)での公演ではございません。
お問い合わせ:WESS 011-614-9999(休止中) /お問い合わせはこちら
BUYチケットのご購入

ローソンチケット Lコード 12679
- WEB
- チケット購入サイトへ

チケットぴあ Pコード 647-672
- WEB
- チケット購入サイトへ

イープラス
- WEB
- チケット購入サイトへ
CONCERT 公演情報
LINKS 関連リンク
■オフィシャルHP:稲川淳二の怪談ナイト オフィシャルサイト
RELEASE リリース情報
2021年 6月4日発売
稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection22「待っていた友」
<MNT-22> ¥2,500 +(税)
1. カメラマンの懊悩 (2004)
当時は誰もが知っていた某人気テレビ番組。いやぁ私も随分と騙されましたよ…
もちろん騙す側もやりましたけど、バレないように演じるのは大変でしたね。
惜しまれながらも番組は終了してしまったんですがね、
今でもたまに出演者やスタッフが集まってお酒を飲むんですよ。
その席で名物カメラマンが私に聞かせてくれた話なんですけどね…
2. オレンジのフード (2014)
山梨県の樹海にある湖で釣りを楽しんでいた民宿の主人。
突然降り出したにわか雨の中、傘もささずに釣りをする人影を見つけた…
3. 待っていた友 (2011)
故郷の仲間たちから誘われた同窓会。
懐かしく楽しい時間が終わりに近づいた頃、
会に参加できなかった友人から一本の電話が入った…
4. トンネルの杭 (2005)
トラック運転手の間では有名な県境にある曰くのトンネル。
道路を遮断するように打たれた数本の杭。
トンネルにまつわる話は沢山ありますが、こういった場所にはあまり近づかない方がいいですねぇ。
5. バーテンとの再会 (2013)
数年前から、怪談ライブ以外にも人権関係の講演会をお願いされることがありましてね。
これは四国に行った時のお話なんですよ。
数年前に宿泊したホテルのバーテンさんが、私の楽屋にご挨拶に来てくれたんですがね…
■amazon.co.jpでその他のアイテムを検索